OPP袋OPPシートでロールケーキラッピング!バレンタインに向けて

OPPシートでロールケーキをラッピング
OPPシートを使ったロールケーキのラッピングをご紹介します。バレンタインやバースデイなどで自家製ロールケーキのラッピングにおすすめの方法です。
ロールケーキのラッピングに使用するのはOPPシート
OPPシートは透明度が高く丈夫な素材で、ケーキやお菓子をおしゃれに包むことができ、湿気やホコリからも守ってくれます。バレンタインデーに手作りのケーキやチョコレートをプレゼントする際に、OPPシートを活用すれば見た目も清潔で美しく、相手に好印象を与えます。
OPPシートでロールケーキラッピングをする方法は以下の通りです。
ロールケーキのラッピングの手順

1
OPPシートをロールケーキの長さに合わせてカットします。OPPシートの端材はロールケーキの端部に使用するので、直径に合わせて2枚カットしておきます。

2
ロールケーキをOPPシートの真ん中に置きます。

3
OPPシートをケーキに巻きつけるようにして包みます。

4
OPPシートが開かないようにシールで留めます。

5
ロールケーキ両端部に1.でカットしておいた端材を貼り付けて完成です。
OPP袋でカットしたロールケーキをラッピング
バレンタインなどで複数人に配りたいときは、ロールケーキを小さくカットします。ラッピングにはOPP袋を使うことで、空気に触れにくい状態を作って鮮度を保ち、清潔な印象を与えることができます。
カット後のロールケーキはOPP袋を使用
カット後のロールケーキのラッピングには、袋状になっているOPP袋が最適です。ロールケーキを直接袋に入れると、取り出す際にクリームで手や袋を汚してしまうので、断面を保護するためにOPPシートと組み合わせてラッピングするのがおすすめです。
カット後のロールケーキラッピングの手順

1
丸抜きOPPシートをロールケーキの両断面に貼り付けます。

2
OPP袋にロールケーキを入れます。

3
保護フィルムを剥がし、ケーキがつぶれないようにゆとりを持たせてフタを閉じます。

4
角にOPP袋の余りができているので、底面で折りたたんでテープでとめます。

5
デザイン用のテープやシール、リボンがあれば飾り付けて完成。